2008/01/17
OpenIDサーバを作ってみる
by
菊地時夫
—
posted at
2008-01-17 12:24
last modified
2008-01-17 16:28
Plone-3.0.x で OpenID 対応になったというので、 Python で OpenID サーバを作ってみた。 が、ライブラリが無いとかいろいろ。
- OpenIDenabled.com に Python 用のライブラリあり。Version 2 系列と Version 1 系列があり、新しい方を選んだのだが、Plone-3.0.5 では Version 2 はうまく適合してくれない。なので、暫定的に Version 1 を選択。
- ソース内に example server があるが、認証とか無いので、別のを探す
- Gracie というのが見つかる (PAM が使えるの)
- PAM モジュールが Solaris 10 に合わない。(include が足りない etc)
- spypam が見つかる
- で、gracie を PAM でなく spypam で動くように Hack. (PAM で面倒なところをざっくり削っただけ)
- 下のパッチ参照
- その他、gracie/pagetemplate.py では、string でなく unicodestring を使って、最後にページを出力するところで encode してやると、日本語ページが出せる。
- Category(s)
- なんでも
- The URL to Trackback this entry is:
- http://sango.lab.tkikuchi.net/Members/tkikuchi/30e130e2/openidserver/tbping
- 年末の停電
- ¦
- Main
- ¦
- 溜まっていたSPAMが、、、
Re:OpenIDサーバを作ってみる
openid.ne.jp の OpenID だとちゃんと出てくるし、ページ遷移でも消えないのだが。
うーむ。