Skip to content.

kagome.lab.tkikuchi.net

Sections
Personal tools
You are here: Home » Members » tkikuchi's Home » 授業 » 情報社会と情報倫理 » プライバシー
Views

プライバシー

Document Actions

前回の解答分布

  • (1,3,5) ... 20人
  • (1,2,3,5) ... 18人
  • (1,2,5) ... 4人 (正解)
  • (1,2,4,5) ... 1人
  • (5) ... 1人
  • 3 は引っ掛け的だが、2 を入れなかった人は要注意。

プライバシー

  • 個人と結びつくデータ(情報)
    • 計算機(データベース)の性能向上
    • 計算機で扱うデータが増える -> プライバシーに関するデータも増える
  • 自分に関わる情報の流通をコントロールする権利
    • 自ら公開することもある

プライバシー情報

  • 名前
  • 年齢、出身地、生年月日、住所、電話番号 ....
  • 追加されるに従って、個人の特定が可能になる
    • 「菊地さんですか、年金代わりにマンションの経営はいかがでしょう」
  • さらに、職業、趣味、出身校、...
    • 「菊地先生、K大学出身の方だけにお勧めしております、お得なマンション経営 ...」

データベース技術

  • プライバシー情報の範囲拡大
  • インターネット検索エンジン
    • robot による情報収集
    • 大量のデータ -> 索引(インデックス)
    • 高速検索 (普通に grep 使ってたら日が暮れます)*

データベースのインデックス

  • やってたこと
    • wc -w /usr/share/lib/dict/words -> 25143 /usr/share/lib/dict/words
    • wc -w Constitution.txt -> 5133 Constitution.txt
    • 25143 個のデータ を対象に(有無を) 5133 回検索
  • ハッシュ
  • 木(ツリー)
  • 計算機の CPU/Memory/Disk、 ネットの高速化だけではない

検索エンジンを使って

  • 自分の名前で
    • 菊地時夫 ... 1/17,800件
    • 時夫 ... 1/77,300件
    • 菊地 ... 8/2,980,000件
  • 斎藤健一
    • 「ヒロシ」の本名 ... 知らなかった

実際にあった例です

  • Apache-Users リストは Apache httpd の利用法について Q&A するためのメーリングリストです
  • リストでのやりとりは公開されます
  • 某珍しい名前の人(多分、中東方面の人と結婚したかなにかで)が 2002年ごろ質問し、回答を得て満足して帰って行きました。
  • 2005年6月ごろになって、このようなメールが管理者に届きました。
    • 以前、apache の件で掲示板でお世話になった者です。 その折は大変ありがとうございました。 先日、勤務先の社長が私の目の前で <XXX XXXX> を検索してみたのです。 そしたら、なんと私の名前が検索にひっかっかってきました。
    • 大至急、私の名前やメールアドレス(旧)などの 個人的情報をインターネット上及びプログラムからの 削除をお願い致します!!

言いたいことはいろいろありますが、

  • 質問してみる(でないと回答は出てこない)自体が、オープンソースコミュニティへの 貢献になるので、胸を張ってください。
  • こっちもボランティアでやってるので、「大至急」と言われたって、、、
  • 古いアドレスならいいじゃないですか
  • それって、社長さんのパワーハラスメントじゃないの?

結局削除しました

  • けど、メーリングリストをアーカイブ公開しているサイトは他にもあるので、、、

プライバシー情報の価値

  • 資本主義社会と社会主義社会
    • 社会主義社会の「現実」はおいといて、
    • その「理想」を語る人がいなくなったのはさみしい。
  • 「現実的」社会主義(全体主義)と情報化社会を描いた
    • 1984 by George Owell ... Big Brother

資本主義社会と情報化

  • 消費(検索)行動の追跡

たとえば

  • 菊地時夫は Harry Potter を英語で読んでいる
  • 菊地時夫は 最近「金庸」にはまりかけている
  • ということは、Amazon にはバレている

プライバシーを守る

  • 利用者として
    • 自分の情報
    • 他人の情報
  • 職業人として個人(顧客)に対し
    • 利用目的の限定・説明・確認
    • 情報の管理

しかし、人間は

  • 過度に厳重に管理されると
  • 裏道を作る
  • ので、
  • 便利で安全な管理方法を工夫する必要がある

たとえば

  • 大学の各棟は夜間自動施錠
  • カードキーは4年生にならないと借りられない
  • ロックがかからないようにされてしまう
  • 全学生・教職員が ICカード学生証・身分証明書を持つ
  • または、番号で開くようにする

別の例では

  • 住民基本台帳ネットワーク
  • 番号をもらった
  • 一度も使ったこと無い
  • 番号を書いた通知書もどこにあるのか?

本日の問題

  • 授業の準備をしているうちに、タレントである「ヒロシ」さんの 本名が「斎藤健一」であることがわかってしまいました。
  • これって、「プライバシー情報」でしょうか?考えてみてください。

次週はゲスト講師のお話です。

  • レポートもありますので、しっかり聞いてください。
Created by tkikuchi
Last modified 2005-11-24 09:10
 

Powered by Plone

This site conforms to the following standards: